サステナビリティ
ユースエール認定企業
弊社は、2024年9月10日付で、北海道労働局より「ユースエール認定企業」として認定されました。ユースエール認定企業とは、若者雇用推進法に基づき、厚生労働大臣が、若者の雇用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良と認めた中小企業のことです。
ユースエール認定は、下記の要件をすべて満たしていることが必須項目となります。
- 直近3事業年度の新卒者などの正社員として就職した人の離職率が20%以下
- 正社員の月平均所定外労働時間が20h以下かつ、法定時間外労働60h以上の正社員が1人もいないこと
- 正社員の有給休暇取得率が70%以上または、年間取得日数が平均10日以上
- 直近3事業年度で、男性労働者の育児休業取得者が1人以上または、女性の育児休業取得率が75%
社員が働きやすい「ワーク・ライフ・バランス」の整った職場の環境づくりに、積極的に取り組んできた成果を評価いただきました。
今後も、若者の採用・育成への取り組みを推進してまいります。
ユースエール認定制度についてはこちら

札幌SDGs登録企業
弊社は、 札幌市創設の「札幌SDGs企業登録制度」へ登録申請を行い、2024年9月2日付で登録されました。弊社の活動とSDGsとの関連性を認識し、経営戦略としてSDGsに資する具体的な取組の実践に努め、 今後ともSDGsの達成に貢献してまいります。
札幌SDGs企業登録制度とは、企業活動を通じてSDGsの達成に向け、積極的に取り組む市内企業を、 市が登録することで「見える化」し、SDGs 経営を推進する制度です。

エアロトヨタグループの人権の考え方、インクルージョン・チャレンジ
弊社は、エアロトヨタ株式会社のグループの一員として「トヨタ自動車人権方針」に則り、
すべての人が人間らしく生きるために不可欠な権利である人権を尊重し、誰もが安心して暮らし、働ける社会の実現を目指しています。
人権は、国籍・性別・年齢・障がいの有無・宗教・価値観などに関係なく、すべての人に等しく保障されるべきものです。
私たちはこの考え方を基盤に、日々の活動や制度づくりに取り組んでいます。
これからも、弊社が掲げる企業理念の実現に向けてステークホルダーの方々とともに繁栄できるよう、
従業員を含めて事業活動に関わるすべての方の人権を守り、改善を続けていきます。
エアロトヨタグループの人権の考え方、インクルージョン・チャレンジはこちら